ひとつひとつ、こころを感じながら
いよいよ搭乗!

窓が可愛い💕
いつもはタイ航空なので、
10数年ぶりのエアインディア
何もかも別世界にグレードアップ✨✨

USB充電もある!

が、壊れてた…
荷物を断捨離しまくり読む物が無いので、
機内誌に手を付けてみた

布屋さんの広告😊
ペラペラめくっていくと

日本の桜が紹介されてました!
4月始めから、
KAGOSHIMA MATSUYAMA OHSAKA NAGOYA
一か月かけて日本を上がっていくこと
しっかり説明されててびっくり
そして、エリザベス女王とインドの首相の写真も

過去に色々あった両国が調和していく姿
本当に素晴らしい
ジンジャーエールで乾杯!

機内誌を一通りみちゃって手持ち無沙汰
そうだ!映画を見よう

何故か、画面下のバーが消えないので字幕は見れない
日本語で見れるの一個しかなかった…

これがとっても良かった!
不良の溜まり場みたいなダンス部に
新しい先生が来て
何と!世界チャンピオンになるまでの実話
印象的だったフレーズ
◯廃部の危機に〜
いきなり部活が厳しくなって崩壊しかけたメンバーに
先生(天海祐希)がかけた言葉
〜3年間でとんでもない場所に行ってやろう!
出来っこないことやってやろう!
◯全米大会、決勝の前日
いきなり自分がセンターに選ばれ
反発する部員に向けて
〜頂点に立ったものにしか見えない風景がある
それをつかむチャンス
見てきなさい
廃部寸前のクラブから世界一を目指すという
どうかんがえても無茶なプラン
でも、目標が出来たことで、
みんなの毎日が変わっていくのです
意見のぶつかり合い、馴れ合いからの脱却
色んな事があるけれど、
世界一という目標に向かって一人一人が
様々な葛藤を乗り越えていく
本当にキラキラした充実した時間
先生の想いは
目標があれば世界に羽ばたくコトが出来る
そして、その為にするべき事を毎日する
めっちゃ心に響きました
くーちゃんの一言
俺も

黒ひょうになるという未来に向けて、
がんばっています
まずは目つきから

だいぶんいい感じと思いマス