ホーム>ブログ
ブログ

シルディの一日 インド巡礼2018⑮

いつか完成させたかった
インド巡礼2018

ここから、新しい内容になります!


シルディ1日目
到着してすぐのランチ

ホテルでの食事は、ビッフェ形式
カレーもフルーツも野菜も
ものすごく美味しい♡

平たくて丸いのは、薄焼きパンのチャパティ
日本だと「インドカレー=ナン」ですが、
現地では、こっちの方が多い気がします。

水と粉と塩を混ぜて
フライパンで焼くだけなので、カンタン
私もよく作ります^^


食後はシルディの街へ
シルディに来るのはもう、7回目くらいかな?

初めて来た15年前は、
ホテルは2つで、
あとは屋台しかなかったのですが、

来るたびに発展していて
新しい街に来たようなキモチ

ホテルで少し休憩したら、
夕方は今日のメイン
シルディ寺院でのアルティ(お祈り)

ホテルにもスケジュールが掲示されているし
ロビーでは、オンラインでの中継も

シルディ寺院は、
インドで最も信仰されている
シルディサイババの寺院

前に、入国審査で引っ掛かりかけた時
(日本人と信じてもらえなかった)
なかなかの押し問答になったのですが

「どこに行くんだ」
「シルディ」

と言った瞬間に凄い笑顔で
「そうかそうか」
「OHM SAI LAM!(合言葉)」
とあっさり通過

そのくらい、インドの人に
大切に思われているシルディ。

アルティに参加するには
場合によっては
半日以上並ばないといけない事もあるようですが、

私達は、先生のコネクションで
いつもVIPのもう一個上、
VVIPラインのルートから入れて頂いているので
本当にありがたいです。

初めて訪れた時
「ここで願った事は何でも叶うよ」
と聞いて

「どうか天職に出あわせて下さい」
と必死に祈った2004年

それから2年足らずで
サロンをオープンしたので、
本当に願いが叶いました。

シルディに来て、アルティに参加する度に
その時のことを思い出します。

「天職にお導き下さり、ありがとうございます」
とシルディサイババに感謝をお伝えすると、

なんとなく、
にっこりして下さるような気がします^^



アルティの後は、夕食を頂き
先生がお話をして下さったり
マントラを唱えたり、瞑想したり

夜のプジャ(儀式)に参加する事も

シルディでは、
祈りに始まり、祈りに終わる
そんな日々を過ごします^^





ご予約はこちら →